2024年佐渡国際トライアスロン大会に挑戦し続ける理由
昨年に続き,今年も30℃を超える暑さの中で行われた佐渡国際トライアスロン大会に参加しました。厳しいコンディションでしたが,これまでのトレーニングで学んだ「休息の重要性」やインターバルトレーニングのおかげで、怪我もほとんどなく強い体を作ることができました。レース前は「今年こそ199位以内に入賞できるかもしれない」と,期待が高まっていたほどです。
しかし,ランニングパートで気温の影響を強く感じ、途中で脚が止まる場面が何度もありました。走っては歩く,その繰り返しで、順位はどんどん落ちていき、結果は200位台。それでも悔しさを乗り越え,次に向けてすでに新たなトレーニングをスタートしています。「来年こそ199位以内!」という強い決意を胸に,暑さ対策も含めて徹底的に見直しながら,また挑戦の日々です。
トライアスロンを始めて11年。今年(2024年)は台湾でのLAVA TRI Party大会に初めて参加し、国際舞台でも経験を積むことができました。これまでの挑戦を振り返ると,まさに成長と学びの連続。いつか,トライアスロンの聖地であるハワイ・オアフ島ワイキキで開催されるホノルルトライアスロン大会へと繋げていきたいと思っています。地球がこれ以上熱くならないことを祈りつつ,トライアスロンの挑戦を続け,楽しんでいきます。
0コメント