新潟で「仕事の悩み」,誰に相談する?キャリアコンサルタントという選択肢
こんにちは,C.HARIGOMAの渡邉です。
「このままでいいのかな…」「自分の強みって何だろう?」
新潟で真面目にキャリアを歩んでいる方ほど,ふと,そんな風に立ち止まってしまうことはありませんか。
友人や家族には心配をかけたくないし,かといって一人で答えを出すのは難しい。
そんな時,頼れる選択肢の一つとして「キャリアコンサルタント」という専門家がいます。
■キャリアコンサルタントって、そもそも何?
正直なところ,新潟ではまだ「キャリアコンサルタント」という言葉に馴染みのない方がほとんどだと思います。
これは,「キャリアに関する相談を受け,その人が自分らしいキャリアを歩めるよう支援する」国家資格を持った専門家です。
例えるなら,「体の不調はお医者さんへ、仕事やキャリアの悩みはキャリアコンサルタントへ」というイメージです。
私たちは,あなたのキャリアがより良い方向へ進むためのお手伝いをします。
■キャリアコンサルタント渡邉にできること
私はこれまで8年以上,職業訓練の講師として20代から60代まで,様々な経歴を持つ多くの方々と向き合ってきました。
PCスキルや資格取得のサポートを通じて,一人ひとりが自信をつけていく姿を間近で見てきた経験が,私のキャリアコンサルタントとしての土台になっています。
転職や就職活動がうまくいかない原因の多くは,「自己理解の不足」にあります。ご自身の強みや価値観を深く知ることで,進むべき道は自ずと見えてきます。私は,講師時代に培った多様なアセスメントツール(診断ツール)を用いて,あなたの自己理解が深まるようサポートします。
また,資格取得を目指す方には,勉強の計画や進捗管理など,合格まで具体的に支援することも可能です。
私の役割は,一方的に答えを示すことではありません。対話を通じて,ご自身で納得のいく答えを見つけ,主体的に行動できるようになるまで,すぐ隣で支える「伴走者」であることです。
誰かと一緒なら,苦痛に感じがちな転職・就職活動も,きっと前向きな一歩になります。
もし今,キャリアに関するモヤモヤとした気持ちを抱えているなら,「新潟には,こんな相談ができる専門家がいるんだな」ということだけでも,心の片隅に留めておいていただけると嬉しいです。
一人で抱え込まず,いつでもお気軽にお声がけください。
0コメント